【脳卒中とオイラ】第2話:誰もいない…ふにゃふにゃっと崩れ落ちた午後。

(静かな午後、人生3回目のサインが忍び寄った)

その日も、なんてことない普通の午後だった。

オイラは、ひとり事務所で事務作業。

他の従業員は現場に出てて、

戻ってくるのは夕方。

電話も鳴らん、静かな時間が流れていた。

昼ごはん食べて、

「ちょっとトイレでも行くか〜」と立ち上がった、その瞬間。

左足に――なんか違和感。

「…つった?いや、なんかちょっと違うぞ?」

次の瞬間。

**ふにゃ…ふにゃふにゃ…**っと、オイラは崩れ落ちた。

足にまったく力が入らない。

左手をつこうとしても――動かん。

「え?なんで?左手が??」

その感覚は、以前の“あの時”とまったく同じだった。

頭が真っ白。

でも、誰もいない。

ここにはオイラ、ひとり。

机にしがみつくように、右手をバタバタ。

なんとかスマホに触れた。

でも指がうまく動かん。

ロック解除も時間がかかる。

それでも、震える手で「119」って打った。

声も出づらい。でも、必死だった。

「救急車、すぐ向かいます」

その声に、涙が出そうになった。

ふにゃふにゃの身体を、ただ横たえたまま。

誰も来ない、誰にも助けを呼べない時間。

その時だった。

Apple Watchから、聞いたことない音が鳴った。

消防の管制室のような声が聞こえた。

「大丈夫ですか? 今、救急車向かってますから」

どうやら、Apple Watchの転倒感知機能が働いたらしい。

(※このあたりは後日談で詳しく話す予定)

倒れたまま、天井を見上げて思った。

「またか…。またオイラか…。」

でも――

今回は、何かが違う気がした。

これが、“人生3回目”のサインだったのかもしれない。

To be continued…

ほんじゃ🖐️

コメント

タイトルとURLをコピーしました